2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

突破口

昨日は再びキャリア教育の研修に参加してきました。千葉大学大学院教授の上杉賢士先生の講義を受けて、考えたのですが今勤務しているような生徒指導困難校、学力底辺校ではその学校の中心となるような教育テーマが必要となると思います。その一つがキャリア…

温故知新

最近論語にはまっています。2000年近くも人間に読み続けられた作品には何かあるはずだと思いながら読んでいます。今読んでいるのは、 『右手に「論語」左手に「韓非子」』守屋 洋 角川SSC新書 『論語物語』下村湖人 講談社学術文庫 です。自分というもの…

モチベーション

テレビ東京系列で、日経が企画している番組「カンブリア宮殿」を好きで毎週見ている。DVDに撮りためたものを、見返しているとこんな言葉が気になった。 「昔はモチベーションなんて言葉はなかった」 「モチベーションを持たせることを簡単に考えすぎてい…

エレベーターピッチ

アメリカの企業では日常的に使われている言葉です。エレベータで偶然乗り合わせたクライアントに自分のビジネス構想を15秒から1分で効果的に説明する事なのですが。 教師は話したがりが多いと思います。僕も含めて。それだけ伝えたい想い、伝えなければとい…

学校という閉鎖空間

夏休み突入中です。今日は出勤して、作文の校内選考を行いました。 昼食に若い先生と一緒に食事したのですが、そこでの話題は「教師以外の職業について」 教師は中学、高校、大学と進んできてそのまま教師になることが多い。そうなると、学校以外の世界を全…